ダナン必須アプリ【Grab(グラブ)】タクシーの使い方
ダナン(ベトナム)に行くなら、必須のアプリがあります。それが【Grab(グラブ)】というタクシー配車アプリです。
ダナンでは日本語はほとんど通じず、英語でもホテルや有名レストラン以外では通じないこともあります。
特に言葉が通じないと困るのがタクシーではないでしょうか。
ダナンで観光客は安くて便利なタクシーを利用するのが一般的ですが慣れない場所でのタクシーは緊張しますよね。
でもこのアプリがあれば、会話も現金も不要で目的地まで連れて行ってくれます。
移動が楽になれば旅行がもっと楽しくなります。
絶対にオススメアプリなので準備していきましょう。
タクシー配車アプリ【Grab(グラブ)】とは、東南アジアで利用できるタクシー配車アプリであり、Uber(ウーバー)やUber Eats(ウーバーイーツ)などを利用したことがあればイメージできると思いますがそれの東南アジアバージョンです。
スマートフォンから手軽にタクシーを呼ぶことができて、目的地を入力すると目的地までの時間や費用を把握することができ、支払いも登録しているクレジットカードから自動的に行われるので、現地の言語も難しい現金支払いも不要の超便利アプリです。
利用できる8か国(2020年5月現在)
・ベトナム
・シンガポール
・カンボジア
・ミャンマー
・インドネシア
・タイ
・フィリピン
・マレーシア
まずは海外に持っていくスマートフォンにアプリをインストールします。
iphoneの場合はこちらからインストール→Grab APP
Google Playでのインストール→Grab – Transport, Food Delivery, Payments
スマートフォン上に表示されればOK!
もちろん無料でインストールができます。
現地についてからでもできますが、すぐに使うには日本を出発する前に準備しておくことをオススメします。
アカウント(あなたの情報)を設定します。
名前やクレジットカードの情報を入力します。
アプリの「位置情報を利用を許可」はオンにしてください。→現地で表示するとあなたの位置を表示してくれるのでタクシーを呼ぶ時に役立ちます。
アプリ内は英語の表記になりますが、簡単な単語を理解していると感覚的に操作ができると思います。
Account→アカウント(あなたの情報)
EditProfile→プロフィール(名前・電話番号・メールアドレス)
Payment→支払い(クレジットカードの登録)
これだけでOK!とても簡単です。
では早速タクシーを呼んでみましょう。
スマートフォンは現地でネットが使用できる状態にしてください。ポケットWi-fiがある場合は接続してください。
SIMフリーのスマホをお持ちの方はベトナムで使用できる【プリペイドSIM】がオススメです。
Amazonで安くで売っていて、いつでもネットが使用できるのでとても便利です。
![]() |
mobifone ベトナム プリペイドSIM 30日間 4G・3Gデータ通信10GB
新品価格 |
①インストールしたアプリをタップ(押す)します。
②Car(車)をタップします
Grab(グラブ)では一般的なタクシーの他にバイクタクシーも利用が可能です。
天気がよくて一人ならバイクも楽しいかもしれませんが、暑くてホコリっぽいので乗用車のタクシーが快適です。
③目的地を入力する
【I'm going to…】のところに英語で目的地を入力してください。
宿泊先に行くにはホテル名、空港に行くなら【Danang Airport】という感じに入力してください。
青い丸印のところが現在地です。空港にいるならターミナル名や宿泊先から乗るにはホテル名が記載されていることを確認してください。
※現在地が多少ずれている場合があるので地図上で微調整をしてください。ドライバーにもわかりやすい場所で使用するのがいいと思います。
目的地までの所要時間や料金が表示されるので、安心感があります。
まわりに車が見えているのが実際の登録されているGrabタクシーです。
空港や繁華街にはこのようにたくさんのタクシーが待機しているのが確認できます。
タクシーを手配すると、相手側(ドライバー)に通知され近くのドライバーが決定します。
現在地までの所要時間と上記の画面のようにタクシーの位置やドライバー情報が表示されます。
こちらがそのタクシーも見つけるためには【ナンバープレート】が大事です。
タクシーが近づいてきたらナンバーを確認して、見つけたらドライバーに合図をしましょう!
ドライバーに名前を伝えたり、スマホの画面を見せて乗車しましょう。
車内では特に会話は必要ありません。ドライバーからも話してくることも少ないですが空港に向かう時だけターミナルが異なるため国際線か国内線を聞かれることがあります。
英語で「International(国際線)]もしくしは「Domestic(国内線)」と答えれば通じると思いますが、英語が全く通じないドライバーの場合は「Japan(日本)」や「ホーチミン」「ハノイ」など地名を言えば伝わることもあります。
私の時は英語が伝わらず、ドライバーが翻訳アプリを見せてきたのですが、韓国語が書いていました(笑)
I’m Japanese!(私は日本人です)と言っても通じなかったです。
移動中は現在地が表示されているので、遠回りされたりするリスクもなく安心できます。
到着予定時刻も下部に表示されます。
支払いに関しては、登録しているクレジットカードから自動的に支払われるので何もすることはありません。
目的地に到着したらお礼を言って降りるだけでOK!
ダナン(ベトナム)はチップは基本的には不要な国なので表記されていた金額のみで大丈夫です。
ベトナムの通貨(ベトナムドンVND)は桁が大きく計算しづらいので、自動支払いは本当に便利です。
ドライバーを評価することも可能です。親切だった場合は評価してあげましょう!
いかがでしたでしょうか?Grab(グラブ)アプリはとっても簡単にタクシーを利用できるので1度使うと便利さを実感できると思います。
逆にないと困るほどのアプリですので、東南アジア旅行の際は忘れずに準備しましょう。
日本のタクシーに比べると圧倒的に安くタクシーを利用できるため、レストランや観光地に行く際にも重宝されることでしょう。
安全に楽しくご旅行を楽しんで頂ければと思います。
ダナン・フーコック島でのお問い合わせは下記よりご相談ください。
海外挙式の最新情報やお得な情報を読者限定でお届けする【メルマガ~旅する結婚式~】もご利用ください。
ダナンの人気レストランならここ!最新グルメ情報掲載
ダナンへの旅行が決まれば、気になるのはグルメ情報。
日本人の口に合うと言われているベトナム料理ですが、レストラン選びに失敗したくないですよね!
友達に聞いても「ダナンってどこ?」っていうくらいに行ったことがある友達も少ないと思います。
このページでは1年間で3回ダナンに行った僕とダナンに在住する日本人が後悔することのないレストランをご紹介します。
僕のようにパクチーが苦手でも安心して食べて頂けると思います。
後半ではお会計の方法などレストランを利用する上での知っておくべき知識もお伝えさせて頂きます。
では早速見ていきましょう!
ダナンと言えば【マダムラン】と言っても過言ではないくらい有名なレストランです。
エントランスを入ったところからワクワクさせてくれる外観で観光客を中心に大人気の店。
1階席は見渡せる広い空間に少人数からグループまで入ることができます。
ツアーなどの団体客は場合は2階席でコース料理を提供される場合が多いです。
メニューは写真付きで選びやすく、日本人がイメージする定番のベトナム料理(生春巻き・フォー)をはじめ、ベトナム各地の郷土料理を楽しむことができます。
マダムラン Madam Lan | |
---|---|
営業時間 | 6:30~21:30 |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | 可能 |
行き方 | ダナン大聖堂から車で約5分 |
URL | https://www.madamelan.vn/ |
住所 | 4 Bạch Đằng, Thạch Thang, Hải Châu, Đà Nẵng |
電話番号 | (0236)3616-226 |
入口の雰囲気は幻想的でレストランに入る前に写真を撮りたくなります。
店内はどこか懐かしい様な「レトロ感」。
メニューも豊富で、定番の生春巻きの他にパイナップルの中にチャーハンのようなご飯が入ったものなど美味しく見た目も楽しい料理が好評。
店員さんのサービスもしっかりしていて、英語の発音が驚くほど上手なベトナム人の方もいました。
ラム ビエン | LAM VIEN |
---|---|
営業時間 | 11:30~21:30 |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | 可能 |
行き方 | ミーケビーチから車で約3分 |
URL | http://lamviendanang.com/ |
住所 | 88 Tran Van Du、Ngu Hanh Son |
電話番号 | (2363)959-171 |
お腹がペコペコならここ!オーダービュッフェ式のベトナム料理レストラン。
サービス・味・雰囲気すべてハイクオリティで満足度の高いお店。
ゴーンヴィラ | Ngon Villa |
---|---|
営業時間 | 11:00 – 13:30 | 17:00 – 21:30 |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | 可能 |
行き方 | ミーケビーチから車で約3分 |
URL | https://danang.ngonvilla.com/ |
住所 | 90 Le Quang Dao Street、My An Ward、Ngu Hanh Son |
電話番号 | (2363)666-699 |
旅行のいよいよ後半、「ベトナム料理に飽きてしまった」 そういう時にぜひ行ってほしい本格インド料理とイタリアンのお店があります。
本格的なインドカレーが食べられるレストランです。
「え?ベトナムでカレー?」と思わないでぜひ、行ってみてほしいです。
辛さも選ぶことがビギナー(初心者)から激辛が大好きな人まで満足できると思います。
日本でもインドカレー屋さんは多いですが、なかなかこのレベルのお店はないはず!
暑い国で食べるカレーは最高です。タンドリーチキンとビールの相性もピッタリです。
ファミリーインディアン | FAMILY INDIAN |
---|---|
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | 可能 |
行き方 | ミーケビーチから車で約1分 |
URL | http://www.indian-res.com/ |
住所 | 231 Ho Nghinh Street, Son Tra, Da Nang |
電話番号 | (0942)605-254 |
イタリア料理(ピザ・パスタ)とおいしいお酒が楽しめる海外リゾート感がたっぷりのお店。
食事をしているとイタリアにいるような陽気が気分になります。グループでワイワイするのもカップルでカウンターでお酒を楽しむのどちらも可能。
内観もとてもオシャレなので行く価値あり。
深夜まで営業しているので、2軒目として利用するのもGood!
ルナ パブ | Luna Pub |
---|---|
営業時間 | 11:00-25:00 |
定休日 | 無休 |
クレジットカード | 要確認 |
行き方 | ハン市場から車で約3分 |
URL | https://luna-pub.business.site/ |
住所 |
9A Đường Trần Phú Thạch Thang Hải Châu Đà Nẵng |
電話番号 | (093)240-0298 |
ダナンのレストランは日本に比べると安く感じると思います。
ベトナム人の平均月収が約3万円~4万円くらいです。
「安くて美味しいお店」を見つける方法は、お店の前に停まっているバイクの数が多くベトナム人で繁盛しているレストランです。
ダナンはバイクの使用率は高いので、人気店はバイクの数に比例すると言われています。
それに比べると観光客が目立つレストランでは少し高めの設定になります。高いと言っても日本で外食するときの3分の1程度になることも珍しくありません。
例えば、ビール1本(350ml缶)の価格はコンビニが50円、レストランで100円、高級店やホテルで200円くらいがダナンの相場です。
日本で100円程度のミネラルウォーターのボトルは20円くらいです。
屋台などでなくレストランであれば食べ物の衛生面は問題ないと思います。
ただ、氷が原因でお腹をくだす人がいます。
ダナンではビールがあまり冷えていないことが多く、グラスに氷が入った状態で提供されます。
ホテルや綺麗なレストランでは氷の衛生面にも気を使われていますが、何となく気になる場合やお腹が弱い人はなるべく氷を使わないのが無難です。
どのレストランやホテルでも日本語はほとんど通じないと思った方がいいです。
日本が好きなベトナム人で大学で日本語を習っている人は話せる人もいますが、とてもラッキー場合です。
人気レストランでは英語は通じます。
オーダーもメニューを指差しで伝えたり、ビールのお代わりはグラスを持ちあげるようなジェスチャーでも伝わるのでそれほど心配は入りません。
お会計の方法テーブルチェック(レジではなく席ごとに会計)が基本になります。
「チェック・プリーズ」で通じますがベトナム語を下記の3つ覚えていたら完璧です。
簡単なフレーズでカタカナ読みで大丈夫です。
自信を持って大きな声で言えば通じます。通じた時の嬉しさは海外旅行の楽しみ方でもありますね!
ベトナム語と会計の様子を確認した場合は下記のYoutubeで正しい発音を教えてくれています。
料金が書いてある伝票に記載のお金を支払うかクレジットカードを渡すとOKですが、クレジットカードは署名をする場合と暗証番号の入力、またはその両方が必要な場合があります。
レストランによって異なります。
1つ注意しなくていけないことがあります。
「おしぼりは無料ではありません!」
日本では来店と同時におしぼりを出してもらいますが、ダナンでも同じように使い捨ておしぼりがテーブルの上に出されます。
お会計の前に店員さんが残りのおしぼりを数えます。
もともと5枚提供して残りが2枚なら、3枚使ったことになりますので3枚分の料金が伝票に追加されます。
知らないとテーブルに置いてあるおしぼり全部使ってしまいそうになるので覚えておきましょう。
それほど高いものではないですが、日本からウェットティッシュを持参してそれを使う習慣をつけることをオススメします。
ダナン(ベトナム)ではチップの習慣はなく、レストランでは記載の金額を支払うだけで大丈夫です。
マッサージやスパなどサービスを受ける場所ではチップが必要な場合や料金にチップが含まれている場合があります。
いかがでしたでしょうか?ダナンはこの2018年頃から日本人にも人気の観光スポットとなってきました。
ベトナム料理はとてもおいしく毎日食事が楽しみになると思います。
こちらのページで紹介したお店は多くの旅行者も満足している人気店なのでぜひダナンへご旅行の際には利用してみてください。
海外挙式の最新情報やお得な情報を読者限定でお届けする【メルマガ~旅する結婚式~】もご利用ください。
フリーランスウェディングプランナーMasa ダナンでのプロデュース映像
2020年3月7日~11日までダナンでの様子を映像にしています
![]() |
mobifone ベトナム プリペイドSIM 30日間 4G・3Gデータ通信10GB
新品価格 |
ダナン・フーコック島でのお問い合わせは下記よりご相談ください。
先月にワンエイトプランニングとして初めてのダナン挙式となるカップルをプロデュースさせて頂きました!
ベトナム初の5つ星を獲得した『フラマリゾートダナン』は素晴らしいロケーションとサービスでありながら海外挙式の中でも比較的リーズナブルで実現できるため今後の人気が期待できます!
エントランスと抜けるとリゾート感いっぱいの場所があります。奥のビーチまでがインフィニティに見える素敵なスポット。左側の2階でルーフが見えているバルコニーでも挙式が可能です。万が一の雨天時へのバックアップとして使用することOK!
フラマリゾートではホテルタイプやヴィラタイプなど様々なお部屋があります。結婚式でご利用のカップルには空いていればお部屋無料ランクアップやワインなどのサービスも!?
挙式で使用するウェディングアーチやチェアなどはかなり種類からセレクトが可能!追加料金も一切かかりません。そして無料でウェルカムボードやウェディングケーキ・シャンパンタワーがサービスで用意されました。
海外挙式では日本での人気の『人前結婚式』はまだまだ浸透していないのが現状ですが、ダナンでは日本人MCによる人前式が可能です!外国人セレモニーマスターや生演奏も希望に応じてオプションで対応も可能!
挙式後にホテルビーチにてロケーションフォト撮影もできます!果てしなく続く長いビーチはお二人の幸せの人生のように!
ベトナムに来たら着てみたい!という女性が急上昇中のアオザイはとっても魅力的です!
まとめ
初めてのプロデュースとなりましたので私も現地に同行して打ち合わせや当日の進行などサポートをさせて頂きました。たくさんの結婚式を見てきた私ですがフラマリゾートダナンでの結婚式はとっても素敵です。かなりオススメと自信を持ってお伝えできます!日本語とベトナム語が話せるスタッフも終日同行しますので言葉の心配はいりません!全力で楽しんでください☆
ダナン挙式の初プロデュースとなるお客様の挙式が3月9日にフラマリゾートダナンにてありましたので同行してきました。本当にとても素晴らしい挙式となりましたのでその様子は徐々にお伝えできればと思います。昨日無事に帰国しました!ダナン挙式、フーコック島挙式はとてもオススメです!
こんにちは!ワンエイトプランニングのMasaでございます。ダナンに興味を持ち始めてから約1年、ついに第一号のカップルの結婚式が始まります!!しばらくの間は私も同行してあらゆるお手伝いをさせて頂きたいと思いますので2020年3月7日(土)~11日(水)はダナン出張中のためお電話がつながりません。お問い合わせはお問い合わせフォームからご連絡頂ければと思います。ダナン挙式は10月くらいまでがシーズン、10月~3月はベトナムの西側にあるフーコック島がオススメです!いずれも私が同行しますのでご安心ください☆それではまた素敵な挙式の報告をお楽しみにお待ちください☆
新サイト開設キャンペーン
超特別料金にて募集させて頂きます!!
新しく開設したサイトはこちら→http://danang-wedding.com
ベトナムリゾート初の5つ星『フラマリゾートダナン』でのリゾートウェディング
モニターカップル先着1組様募集!こちらは定員に達しましたが。。。
追加募集決定!!!(あと2組予定)
~Furama Resort Da Nang~
【フラマリゾートダナン ビーチウェディング】
〇挙式料
〇会場使用料
〇ウェディングアーチ
〇チェア
〇祭壇・装花(生花)
〇セレモニーマスター(日本人MC)
〇通訳・アテンド
〇ウェディングドレス&タキシード(現地レンタル)
〇新婦ヘアメイク
〇ブーケ・ブートニア(生花)
〇写真撮影 メイクシーン~挙式 データ付き
〇ロケーション撮影① 敷地内ビーチ
〇ロケーション撮影② ダナン市内
〇フォトツアー送迎
〇プロデュース料金
通常¥600,000→オープニング特別価格¥462,000(税込)
さらに特典:ロケーション撮影用衣裳 アオザイレンタル→無料 ※希望者のみ
~条件~
※2020年12月末日までに挙式が可能な方
※ホームページ・SNS等に写真掲載をご了承いただける方
※その他オプションなど追加希望の場合は実費にて可能です。
※別途旅費がかかります。
提携旅行会社より航空券・宿泊等の手配も可能です。
ベトナムの首都『ハノイ』と最もにぎわう『ホーチミン』の
ちょうど真ん中にある【ダナン】
注目のアジアリゾート地として最近テレビ等で知った方も多いかと思います。
ダナンの魅力は
①日本から近い
関西国際空港から約5時間30分・成田から約6時間の直行便がでています
航空券も他のリゾート地に比べて低価格です
②物価が安い
宿泊費や滞在費がリゾートエリアにしてはとても安く
レストランでの食事やお酒を飲まれる方にも嬉しい
そして食べ物もおいしい
タクシーでの移動もとてもリーズナブルで便利
③チップが不要
基本的にはチップが不要です
④過ごしやすい
気候も治安もよく、乾季が3月~8月 雨季が9月~12月
⑤観光
ダナンから世界遺産の【ミーソン遺跡】【ホイアン】なども1日のスケジュールで観光OK
写真映えスポットも多数あります
↑世界遺産【ミーソン遺跡】
↑街全体が世界遺産【ホイアン】ランタンが有名
↑【ダナン大聖堂】ダナン市内にあるのでローケーションフォトツアーでも撮影可能
お問い合わせはこちら→ワンエイトプランニングダナン
ベトナム・ダナンウェディング・海外リゾートウェディング
旅行手配・挙式プロデュース・OneEightPlanning
ベトナムの大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエアは日本路線を新たに5路線新設すると発表しました。
今夏にも中部国際空港、福岡空港、鹿児島空港とベトナムを結ぶ路線を新設して日本向け路線を10路線とする。
新設するのは中部国際空港とハノイ、ホーチミン、ダナンをそれぞれ結ぶ路線、ハノイ-福岡、ハノイ-鹿児島路線。(出所:日経MJ)
費用を抑えて渡航するにはLCCを利用するという方法もあります。
ただ、欠航などのリスクもありますので少し早めに現地入りできる場合は検討してみてはいかがでしょうか?
(写真:公式ホームページより)
アジアリゾートウェディングで注目度がグッと増しているダナン
幻想的なランタンの世界がインスタ映え間違いなしのホイアン
最新のリゾート『フーコック島』
ワンエイトプランニングでは海外挙式に新しい選択肢をご提案させて頂きたく
アジアリゾートウェディング『ダナン・ホイアン・フーコック島』専用のサイトをオープンしました!!
既に申込みや問い合わせが入っています!
昨年から取扱いを初めてブログ等だけでご紹介していましたが既にお申込みを頂いております。
最初のお客様は2020年3月にダナンにて挙式をされます。フーコック島は日本人ウェディングがまだ前例がない最新スポットですので
ザ・シェルズ JWマリオット ヴィンパールディスカバリー3 こちらでの挙式は今なら『日本人初』になる可能性が高いです!!
だいたいのものは誰かがやっている世の中でなかなか手に入らない【日本人初】ってちょっと嬉しいですよね☆
とにかく豪華すぎるくらいのホテルですが、細部までこだわりがありたくさん写真を撮りたくなります。
全世界からセレブが訪れますが、日本人向けに少人数対応で手の届きそうな価格が実現しました。
~含まれているもの~
挙式料金
セレモニーマスター
ウェディングアーチ
チェア
装花
新婦ヘアメイク
撮影(メイクシーン~挙式 データ納品)
生花ブーケ
ベトナム人通訳・アテンド(2名)
プロデュース料金
※衣裳は持込みも無料
※国内レンタル紹介可能